人生ぴかっとしま商会

長男の社交不安障害や持病の橋本病と戦いつつ人生をぴかっと光らせる為に生きています!

社交不安障害(SAD)卒業式

ご無沙汰気味でした。

 

 

卒業式も終わり、一足早い春休みとなっております。

 

さて、問題の卒業式ですが、

泣きすぎて頭痛くなる程感動してしまいました。

 

無事出席して、卒業式授与の返事に旅立ちの言葉の掛け声、歌、全て成功しました。

 

卒業生入場、の段階で我が子ではない時点で泣いてました。

卒業式て感動するよね。

参観の時も、もちろん感動したけど、また違うというか、私は特に色々あったし、色々なことが、蘇ってこの日を迎えれたことにまず感動してるし、周りの保護者さんも、その子その子で様々な問題があったりするんやろうけど、私以上に泣いてる方はいてなかった様に思います。

 

 

主人も出席してましたが、娘も連れて行ってたので、娘が少しでも声を出すたび会場から出て、落ち着いたらまた入ってを繰り返してたので、かわいそうですが、あまり見れてません。

 

でも、ビデオ撮ってるし大丈夫と思ってたけど、泣きすぎててブレすぎて見れたもんじゃなかったです。

 

いや〜。やっぱりなんといっても、

あの歌にはやられますね。

旅立ちの日に

卒業式で、あれを超える歌はないんじゃないでしょうか。

 

あとは、

「ソングイズマイソウル」という曲も良かったですよ!

YouTubeで調べて熱唱してもう覚えてしまいました!

 

そして、「命のうた」

まなかなちゃんが歌ってる歌みたいですね、

卒業式で、初めて知ったんですが、これもいい歌です!

 

合唱て心動きますよね!

昔から合唱は好きなんですが、歌うのも好きだし聞くのも好きです、もう少し歳とったら合唱団入りたいな、地域でやってるようなやつ!

 

余韻に浸りすぎて、YouTubeで歌聴きまくって涙ぐんでた数日がありました。

 

卒業式は涙涙の内に気がついたら卒業生退場の時間になってたって感じでした。

息子は終始クールな感じでしたが、精一杯頑張ってました!

 

本当に、卒業おめでとう。

心から思いました。

色々あったね、大変だったね、頑張ったね!

でも、良かったね、成長したね!

 

感動の卒業式がおわり、

すぐに、新入生ミーティングがありました、中学校に行き自己紹介と作文をするやつです。

不安がってたし、私も不安だったけど、

小学校のクラスごとに分かれての自己紹介だったので、大丈夫だったようです。

と、ひとまずここまでは順調でした!

 

いや、ま、今も順調なんですが、

 

サッカーの卒団式がちょっとヤバめです。

最後の挨拶があるらしく、それが嫌で卒団式出たくないと。

そもそも、サッカーは最近練習もいけてないし、幽霊部員てやつになってるんですが、

だから、余計に行きにくい感じになってます。

嫌なら嫌で無理に行かす気もないのですが、

本人が後悔するんじゃないかなと少し心配しています、6年間やってきたわけやし、最後はきちんと終わらせた方が気持ちもスッキリするんじゃないかなーと。

でも、それは私の感覚なだけで、無理に行って嫌な気持ちになって嫌な思い出になってしまう方が良くないのかな、とも思います。

今日は最後の練習ですが、やはり、行きたくないみたいです。

お別れ会が、別日にあるのですが、それは行くみたいなので、もうそれでいいかな。

 

全てが良い方向に進んでる訳ではないですし、一難去ってまた一難。て感じですが、

まずは、卒業式ちゃんと出席できたこと、

卒業を迎えれた事は大きな成功体験になったと思います。

 

ブログランキングには登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

 

 

社交不安障害(SAD)授業参観本番

授業参観の様子を書きたいと思います。

 

授業参観当日朝は書いた通り行きました!

 

まず、次男の授業参観が先にあったので、

そちらの参観に行きました。

次男は長男とは真反対な性格でどちらかというとお調子者です。

今は学級委員にもなり、口が悪くやや短気というくらいで、特に問題はありません。

 

二分の一成人式の参観で、1人ずつ将来の夢を発表していきます!

次男の夢は料理人だそうで、絶対に諦めません、とかなんとか言ってました。

性格は私に似て適当なんで、まあ、信用なりませんが  笑

 

特に問題もなく、終わりました。がんばりました次男。

 

で、いよいよ、長男の授業参観です。

 

長男の方は体育館で行われます。

 

ドキドキしながら入って見てみると、、、

あれ、、やっぱり息子いてない?

 

無理やったんかな。

 

ま、いいや、

それでいいよ。

学校に来てて頑張ってるんやから、それでよしや。

と少しはガッカリしましたが、想定内だったので、ショックはありませんでした。

 

席に着いて少しゆっくり見てたら、

ピアノの陰に息子らしい人影がありました。

マスクをして、うずくまってだいぶ、咳き込んでいるようでしたが、います。

ただ、かなり、ヤバそうです。

過呼吸とかならんかな、と心配なるほどでした。

 

それでも、授業参観が始ます。

前の子に隠れるように、といっても、息子は飛び抜けて背が高いので隠れないのですが、

うつむき加減で立っています。

 

最初は歌でしたが、まだ、

マスクをしたまま、咳き込んでます。

歌が終わり合奏になります、

息子はリコーダーです。

マスクを外しリコーダーを吹いています。

それが、おわり、次は息子が嫌がっていた、

リズム掛け声?

リズムに合わせて声出ししていくやつです。

始まって皆それぞれのパートを大きな声でクリアしていきます。

私は息子のパートがどの辺なのかはわからなかったのですが、セリフは「けん玉検定全部で5枚」というのはわかっていました。

 

結局息子はセリフは言えなかったんですが、

言おうとしたようです、でも、息子が無理だった時に代わりに言ってくれる予定だった子も声を出したので被ってしまい、結局は言わずでした。

 

その時くらいから、見てると前かがみで猫背だった姿勢が少しずつまっすぐなって、堂々としてきてるのを感じてました。

ビデオも撮ってたのですが、前かがみで辛そうな息子を撮るのが辛く関係ない子ばかり撮ってました。私がビデオを撮ってるのがわかると余計に息子が緊張するかなと思ったのもあります。

 

長かったリズム掛け声も終わりました、

1年から6年までの思い出をスライドショーと共に振り返ってリズム掛け声するので、結構長かったです。

でも、楽しくできていました。

 

合奏

リズム掛け声

で、第1部が終わりです。

 

そして、第2部。

親への感謝の言葉です。

1人ずつです。

 

絶対無理やん。

100%無理やん。

そう思いました。

 

その前に、親から子どもへの例の手紙が渡され、その場で時間をとって、それぞれ読みました。

これは、やはり、私の手紙が長く読みきれなかったようです。

 

中には泣いている子もいました。

私も泣いてる子をみて、泣いてしまいました。 息子は泣いてません。

なんせ、読みきれてないし。笑

 

そして、

子どもから親への言葉です。

息子はだいぶ後の方でした。

子ども達は泣いて言葉が言えない子や、おちゃらけな子色々でした。

いやー、

ここは泣かずには見られないところでした。

 

息子の番が近づいてくるのに、ドキドキもありながら、もし、無理で、またトラウマになったら、最悪やなーとか思いながら、いよいよ息子の番です。

 

「12年という長い間今まで育てて来てくれて、ありがとう、これからもよろしくお願いします。」

すんなり、立って言いました。

 

え、、。

 

言ったやん。

立ってるやん。

普通やん。

言葉はなんてない言葉でしたが、

たまらなく、泣いてしまいました。

 

ありがとう、頑張ったな!

ありがとう、良かったよ。

 

 

 

余韻に浸る暇なく、

最後の歌です。

 

マスクも外し、しっかり立って歌っていました。

 

 

最初はどうなることかと思ってたし、

辛そうな姿を見てると、もうほんとに舞台から降ろしてあげと欲しいと思うくらいでしたが、最後には、

 

あぁ、良かったなぁ、

来て良かった。

 

と心から思いました。

 

そして、ほんまに頑張った!!

素晴らしいよ。

他の子からしたら、なんてないことでも、息子にとったら、相当なこと。

それがわかるから、余計と感慨深かったです。

 

そして、担任の先生からの一言にまた、涙。

 

「この中には人の前に立つことが苦手な子、人前で話すのが苦手な子もいます。今日のこの日まで成功しなかった事もあります。でも、今日は完璧でした」と。

声を震わせながら言ってくれました。

 

息子のことです。

 

先生も辛かったとおもいます。

初の6年で、教師として色々な壁があったとおもいます。

この先生で、ほんとに良かったとはまだ言い切れない部分もあるのですが、

気持ちは伝わりました。

ありがとうございます。

 

参観が終わって、

息子に駆け寄って行くと、息子が

「オレ、頑張ったで」

と、言ってきました。

それにも、また、涙。

 

わかってるよ、頑張ったよ、ありがとう、良かったよ。

 

 

もう、どんなけ泣かせるねんっ。

 

私が書いた手紙は家に帰ってからこっそり読んでいたようです。

 

そして、

「心打たれたわ、ママの気持ちはよく伝わったよ」と言ってくれました。

 

9枚書いた甲斐があったかな。

 

 

 

そして、次は卒業式。

 

小学生最後の行事。

 

またまた涙は必須です。

 

社交不安障害(SAD)参観日

いよいよです。参観日。

 

今日は朝から先生が迎えに来てくれましたが、まだ用意しきれてなかったので、先に行ってもらいましたが、息子はいつも通りの時間に出れました。

でも、

 

保護者席で見学の可能性高いで。

もし、そうやとしても何もゆわんといてな。

 

と言い残して行きました。

 

いいよ、それで、とりあえず学校行くことや。

 

と送り出しました。

 

昨日とおなじように、風邪薬に混ぜてセディールという頓服用にもらった薬も飲ませました。

で、更に給食後にまた飲むように言ってるのですが、昨日も飲んでませんでしたし、おそらく今日も飲まないと思います。

なんで、のまないのかな。

毎日飲む薬はちゃんと飲むのに。

こわいのかな。

 

昨日夕方、先生から連絡があり様子を聞きました。

先生がした話には、うんうんと頷くように素直に聞いていたそうです。

参観の練習も、4.5.6時間目にあったのですが、6時間の初めに体調悪いと言いに来てそこからは見学していたそうです。

でも、逆にいうとそれまでは参加できていたそうです。

 

今日、舞台に立てなくても、保護者席で見学でも、私は構いません。

学校にいく、その場にいる事がまず大事だと思うので。

 

理解されにくい病気。

他の精神的な病気もそうですが、

本当に、理解されにくい、

理解してるつもりでも、できてない。

 

私も、だいたいは、わかってます、

これはダメだろうな、とか、無理そうやな、とか。

でも、まだ、

これもあかんの??

と、思うことがあるのは確かです。

もうちょい頑張ったら?と、思ってしまうことも多々あります。

 

この、技術が発達した時代なんだから、

そういう病気を体験できる画期的な発明とかあればいいのに、とか思います。

実際に体験したら、全然理解してもらえる幅が広がりますよね。

 

頭の良い人、だれかお願いします。

 

社交不安障害を患っている人は大変多いと言います、気づいてない人も含めるともっと多いはず。

私の主人もたぶん気はあります。

 

遺伝だという話もあるようで、遺伝なんだとしたら、確実に主人です。間違いないです。

 

最近は、だいぶ、マシになりましたが。

 

人見知りもすごいし、

人の好き嫌いも激しいし、

上の立場の人が苦手ですし、

人が集まる場所は嫌います。

電話するのも苦手です。

社交的な人を嫌います。

初対面の人は絶対に警戒して慣れるまでは自分から話すことはまずありません。

無愛想で、無口で、人に慣れるまで時間がかかりますし、慣れたらラジオぐらいしゃべりますが。

主人も息子を見て、自分に似てるといいます。

 

でも、そんな主人も今はちゃんと仕事もして生きてます。

 

だから、なんとかなっていくのかな、と思う反面、主人と息子はやはり同じではないし、息子は息子の、環境があって、時代も違うし、一緒にはできないとも思います。

 

今日どうなるか、

成功体験できたらいいけどなー。

息子には言いませんでしたが、

頑張ってほしい!

 

 

ブログランキングブログ村に登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

社交不安障害(SAD)に打ち勝て!

ってブログ名にしてるけど、

打ち勝てない。に変えようかな。

 

とかしょうもないこと思ってます。

 

少し前に、まだ息子がこうなる前に

ママ友達がうちの息子はよく学校で喧嘩してきたりして

先生から呼び出されたりして大変やねん。

とか言ってて、

その時は、へー、大変そうやなー、

そんなんなったらどうしようって思って聞いてたけど

今となっては、まだその方がいいんじゃない?

活発で元気が合って良い良いとか思ったりします。

どっちがどうとかないし、それはそれで本当に大変なんだろうと

思うけど、将来を悲観する程ではない気がする。

いつか笑い話に本当になるんだろうな、そうゆうのって。

 

でも、息子の場合どうなるんだろう、

笑い話に出来る日がくるのかな。

今は想像もつきません。

 

朝の出来事で、、、というか

信用されてないと言われた事が、やっぱり効いててダメージでか過ぎで

当分、引きずりそう。

 

親としてそんなこっちゃダメなのもわかってるんですが、

あの一言が常によぎる。

 

本気でゆってるのか

言葉のあやなのかわかりませんが、意気消沈です。

 

一体、どうしたらいいのか。

私が病んでしまったらどうしよう。

 

気分転換しないと。

 

でも、

今日、息子が学校から笑顔で帰ってきてくれたら、

そんなことも吹き飛ぶんですけどね。

 

あ、今更ですがTwitterでも細かい事つぶやいてます。

そちらもよければ覗いて下さい。

 

 

https://twitter.com/sadmamamama

 

ブログランキングブログ村に登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

社交不安障害(SAD)信用

されてないみたいです。

 

息子に。

ショックでした、

こんなけやってるのに、、?

 

実はここ3日風邪で学校休んでました、

で、今日熱も下がり授業参観を明日に控えてるので、朝から、学校行きやというと、うん、とすんなり答えて用意を始めました。

あ、今日はほんまに行けそうな雰囲気!と

思ってましたが、時間が近づいてくると何度も熱を測りあやしい雰囲気に変わってきました。

で、トイレにこもりだして。

 

はい、でました。

 

やっぱり行きたくない。

と。

 

なんで?

 

授業参観の声出しなら先生に言って相談したらいいやん、

連絡帳にも書いてあるし!

 

でも、納得しない様子。

 

時間はどんどん過ぎていきます。

 

更には図工もこの3日で周りに遅れを取ってるからもうやりたくない。

と。

 

それは、わがままやろ?

さすがに。

 

前みたいに1人だけ毎日5時まで居残りさせられてる訳ではないし。

 

まだ、授業時間内にやってるだけやん。

皆と一緒やん。

それはさすがに、ただの、わがままやわ、

そんなんやったら、他にもいっぱい嫌な子いてるし、自分だけちゃうで?。

 

もうさ、学校いかんでいいわ。

て、言ってしまいそうになります。

 

でも、これは最後の言葉。

絶対にまだ言ったらあかん。とこらえました。

 

できないことがある度、先生に相談して対応してくれて、やってきたやん、

なんでも、話したら解決するよ。

というと、

ママは自分の前では先生にそう言うけど、後からやっぱりやらせてください、て先生に言ってるやろ。と。

 

え?

 

いつママがそんなことした?

 

ほんとに思い当たる事はないし、そんな事するはずありません。

 

でも、そう感じてるんでしょうか?

 

そりゃ、私は先生に息子の言い分を伝えます。

だけど、それを受けて判断するのは先生だし、私がそんな事いうはずないです。

 

その、先生の判断を私が何か裏で言ってると思ってるのか、、?

どちらにしろ、

信用されてないわけですし、

ハッキリと、信用してない、と言われました。

 

怒りを通り越してショックでした。

 

いま、学校行きましたが、

あした、授業参観本番、どうなるか。

 

なんか、全部どーでもよくなってきたな、

他にもやらないといけないこといっぱいあるのに。

 

ブログランキングブログ村に登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

社交不安障害(SAD)風邪かい?

2日前から我が家を風邪が支配しています。

私は亜急性甲状腺炎の薬のを飲んでいるので免疫が下がっていてただの風邪でも結構辛いです。

 

息子も同様、鼻水、くしゃみ、頭痛、吐き気とあったみたいで、昨日病院行って薬もらってきました!

抗生剤ももらってきたので、今日はだいぶマシです。

でも、息子は

まだ、しんどい。

らしいです。

 

多分、風邪ひいたのは本当だけど、長引かせようとしてる感がします。

今、授業参観の練習が毎日あるので、イヤなんだとおもいます。

明日も行かないつもりかもしれません。

 

さすがに、明日いかなければ、明後日は必ずいかせます。

金曜日はもう授業参観なので。

 

ブログランキングブログ村に登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

社交不安障害(SAD)病院

本日、病院でした!

 

先生、髪の毛カットしてました  

どーでもいいか  笑

 

ここ最近の事や今週の事件のことを話しました。

病気の事と、今回の事、全く関係ないわけではない、と言われました。

やっぱり、気にし過ぎてしまうところがあるから普通なら、スルーできることでも深く考えたり、傷ついたりしてしまう。と。

 

ま、そうなんやろうけどなぁ〜。

 

薬の量も今のままでまた1ヶ月後ということで、帰ってきましたが、、、

やっぱり病院変えようかなー、でもなかなか他に良くて近い病院が見つからなくて困ってます。

今の先生が悪いんじゃないですが、良くもないかな。

話は聞いてくれるんですが、なんか、それだけです。

結局私が全てしゃべるし、

治療に進展もないし、

こんなもんなんかな。

 

ブログランキングブログ村に登録してみましたので、

よろしければ、ポチっとなお願い致します。

ポチっとなはサイドバーにあります!

 

ではでは。

 

 

 

 

<